祝・ボクシング世界チャンピオン!!
2013-08-02 01:27
南青山インプラントセンター佐藤歯科医院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
2013年8月1日、タイ・バンコクにてボクシングWBA世界フライ級暫定タイトルマッチが行われ、同級7位の江藤光喜(白井具志堅ジム)が暫定王者のコンパヤック・ポームラム(タイ)を3−0の判定で下し、見事にWBA暫定王者を獲得しました!

   
WBA世界フライ級暫定新チャンピオンの江藤光喜選手と野木丈司トレーナー

これは単なる勝利ではなく、実はとても凄いことだったりします。ボクシングという競技はサッカーと同様、ホームでの試合は判定にとても有利な場合が多く、特にタイという国はその傾向が顕著で、日本人選手がかつて18戦してまだ1度も勝ったことが無く、日本人はタイでは絶対に勝てないというジンクスまで存在しました。そんな状況の中、見事勝利をおさめた江藤選手は快挙を成し遂げたと関係者の間では高く評価されています。

以前にこのブログでも書きましたが、私も白井具志堅ジム(日本初の世界チャンピオン白井義男氏と伝説の13回防衛記録チャンピオンの具志堅用高氏が会長を務めるジム)の一般練習生として週2回程度はプロと同様のハードなトレーニングをこなしており、江藤選手も一緒に練習する仲間だったりします(まあ、年はたいぶ違いますが。。笑)他にもWBA女子世界スーパーフライ級チャンピオンの山口直子選手や将来有望な世界ランカー達をはじめ、トレーナーには第36代WBC世界フライ級王者の内藤大助選手をチャンピオンにした名伯楽として知られる野木丈司氏など、素晴らしいメンバーに囲まれながら、日々充実した過酷なトレーニングを積んでおります。

 
(写真左)左からWBA世界暫定王者の江藤光喜選手、具志堅用高氏、江藤大喜選手。
(写真右)左からWBA女子世界王者の山口直子選手、元OPBF王者つのだのりこ選手

内藤大助選手の時もそうでしたが、江藤選手の普段からの並々ならぬ努力を間近に見ている人間としては、今回のタイトル奪取は本当に嬉しいものであり、ジムの後援会メンバーの立場としても、具志堅さんと一緒に喜びを分かち合った次第です。

僕も歯科界の世界チャンピオンを目指して、ボクシングを通して心身をさらに鍛えながら、日々勉学にも励んで行こうと決意を新たにしました。まだまだ若い者には負けないですよ(笑)頑張りますので、白井具志堅ジムの選手ともども、応援宜しくお願いします!


記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
トップ (81)
月別アーカイブ
2013年8月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (2)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (1)
2011年8月 (1)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (2)
2011年3月 (3)
2011年2月 (2)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (4)
2010年3月 (2)
2009年12月 (6)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (3)
2009年8月 (1)
2009年7月 (3)
2009年6月 (2)
2009年4月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2009年1月 (3)
2008年9月 (1)
2008年3月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
南青山インプラントセンター佐藤歯科医院

Minami Aoyama Implant Center - Sato Dental Office -
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。